--/--/--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最後まで同志社ペ-スでしたが個人の能力で勝ちました,選手層が厚いのが勝因と思います,監督のここ数年の努力の結果ですね!チ-ムとしてさらなる飛躍を期待します!
2008/11/24/Mon
2008年11月24日(月) 15:15~ in関西大学アイスアリーナで行われました、リーグ戦vs同志社大学のスコアをお知らせ致します。
<得点>
関 学 |1|1|1∥3
同志社 |1|0|0∥1
<関学GOALS>
P NO. A
1 7(大嶋) 19(古山)
2 19(古山) 55(小玉)77(藤川)
3 22(宮原)
<同志社GOALS>
P NO. A
1 8(田中) 9(山形)91(星野)
<シュート数>
関 学 |8|8|14∥3
同志社 |9|11|7∥1
尚、プレーオフの結果は1位関大、2位立命館、3位関学、4位同志社となりました。
応援して下さったOBの皆様、父母のみなさまありがとうございました。
スポンサーサイト
最後まで同志社ペ-スでしたが個人の能力で勝ちました,選手層が厚いのが勝因と思います,監督のここ数年の努力の結果ですね!チ-ムとしてさらなる飛躍を期待します!